SSE-G3748/R-SMIS - L2/L3 1/10/25G イーサネット・スイッチ
  製品  ネットワーキング     スイッチ [ SSE-G3748/R-SMIS ]
Supermicro OS搭載L2/L3イーサネット1/10/25Gデータ/管理スイッチ

SSE-G3748/R-SMISはレイヤー2/3イーサネットスイッチで、オープンネットワーキング分野でSupermicro 提供するスイッチ製品ファミリーを補完します。SSE-G3748シリーズは、専用のIPMI/管理スイッチまたはデータスイッチとして使用できる柔軟性をお客様に提供し、組織のニーズに合った方法でリソースを管理および維持するための理想的なプラットフォームを提供します。

SMIS OSがプリロードされたSSE-G3748/R-SMISは、広範なネットワーキング機能に加え、ルーティングとスイッチング機能のハードウェア・アクセラレーションを提供します。組み込みARM Linuxベースのコントローラは、一般的にサーバーに使用されるプロビジョニング・ツールの実行に特に適しています。

48個の1Gbps RJ45イーサネット・ポートと6個の25G/10Gbps SFP28/SFP+アップリンクを提供するSSE-G3748スイッチは、サーバへの10/100/1000での接続を可能にすると同時に、より高速なサーバやルータ、他のバックボーン・ネットワーク・スイッチへの接続用にトラフィックを集約します。コンパクトな1Uフォーム・ファクタにより、スタンドアロンまたはトップ・オブ・ラック環境での導入を最適化できます。スイッチにはデュアル電源と冗長電源が付属しています。SSE-G3748スイッチは、データセンター、クラウド、エンタープライズ環境への導入に最適で、最も要求の厳しいアプリケーションのアクセスにも対応します。
Supermicro OS搭載L2/L3イーサネット1Gデータ/管理スイッチ:SSE-G3748/R-SMIS
 
安全性とコンプライアンス
安全性
  • EU:
  • - EN 60950-1
  • - IEC 60950-1
  • - EN 62368-1
  • - IEC 62368-1


  • 北米
  • - UL 60950-1
  • - CAN/CSA-C22.2 No.60950
  • - UL 62368-1
  • - CAN/CSA-C22.2 第62368-1号


  • Aus/Nz(ACMA):
  • - AS/NZS 60950-1
  • - AS/NZS 62368-1
電磁両立性
  • EU:
  • - CISPR 32
  • - EN 55032
  • - BS EN 55032
  • - CISPR 35
  • - EN 55035
  • - BS EN 55035
  • - EN6100-3-2
  • - BS EN 6100-3-2
  • - EN6100-3-3
  • - BS EN 6100-3-3
  • - EN 300 386


  • 北米
  • - 47CFRパート15(CFR47) クラスA
  • - ICES003第7号 クラスA


  • 日本(VCCI)
  • - VCCIシスプリ32-1


  • オーストラリア/ニュージーランド(ACMA)
  • - AZ/NZS CISSPR 32


  • 台湾(BSMI)
  • - CNS 15936


  • 韓国語(KCC)
  • - KN32クラスA
  • - KN35
環境
  • RoHS 6準拠
 
オペレーティングシステム / NOS & サポート
SSE-G3748/R-SMISスイッチには、SMIS OSがプリロードされています。追加のライセンスは必要ありません。
 
ダウンロード
データシート
ファームウェア
マニュアル

仕様
  • キースイッチ仕様
    • フォームファクター: 1 RU
    • 容量:396Gbps
    • インターフェース速度10m、100m、1g、10g、25g、
    • オペレーティングシステムSMIS OS(プリロード)


  • パワー
    • ホットプラグ対応電源
    • 冗長電源
    • AC入力電圧:100-127/200-240VAC、50/60Hz
    • DC 入力電圧: -48~-60VDC
    • 最大出力150W(プラグ可能オプティック使用時)


  • 物理的および環境的
    • 重量正味重量:8 kg (PSU2個使用時)
    • サイズ(幅×奥行×高さ):445×356×43.5mm(17.5×14×1.7インチ)
    • 標準および逆エアフローモデル
    • ホットスワップ対応1+1冗長ファンモジュール
    • 温度動作0℃~45
    • 湿度動作時5%から95
 
SMIS OSの特徴
  • レイヤー2
    • バーチャルLAN
    • VLANトランキング
    • MACエイジング
    • LLDP
    • LACP
    • 802.1w 高速スパニングツリー
    • 802.1sマルチプルスパニングツリープロトコル
    • 4096 VLAN
    • MLAG
    • ジャンボフレーム
    • IGMP v1/v2/v3スヌーピング
    • ストームコントロール


  • レイヤー3
    • 静的ルーティング
    • RIPv2
    • オープンさいたんパスファースト
    • BGP
    • マルチパスルーティング(ECMP)
    • VRRP


  • 管理と監視
    • SNMP MIB
    • シスログ
    • ミラーリング
    • TACACS+


  • 品質保証
    • ポートあたり8つの優先キュー
    • ストリクト・プライオリティ・キューイング
    • 802.1pベースの分類
    • DSCPベースの分類とリマーク
    • エグレス・シェーピング / 加重ラウンドロビン(WRR)


  • ACL
    • IP ACLの許可/拒否
    • MAC ACL
    • レートの制限


  • ネットワーク管理
    • RS-232シリアルコンソールポートとGUI
    • USBポート
    • SNMP v1、v2、v3
    • TelnetとSSHv2
    • シスログ
    • 業界標準のCLIとGUI
    • システムログ
    • 環境モニタリング
  • ユーティリティ
    • エヌティーピー
    • ゼットティーピー
利用可能なSKU
  注文可能品番 数量 説明
レイヤ2/3 1/10/25G
イーサネットスイッチ
SSE-G3748-SMIS 1   通常のエアフロー(前方から後方へ)
レイヤ2/3 1/10/25G
イーサネットスイッチ
SSE-G3748R-SMIS 1   リバース・エアフロー(後ろから前へ)

対応光学部品とケーブル
  品番 説明
SFP+ケーブル CBL-0347L 39.37インチ(100cm) 10GbE SFP+ TO SFP+、二軸銅線ケーブル
SFP+ケーブル CBL-0456L 78.74インチ(200cm) 10GbE SFP+ TO SFP+、二軸銅線ケーブル
SFP+ケーブル CBL-00348L 118.11インチ(300cm) 10GbE SFP+ TO SFP+、二軸銅線ケーブル
SFP+ケーブル CBL-0349L 196.85インチ(500cm) 10GbE SFP+ TO SFP+、二軸銅線ケーブル
SFP+ トランシーバー AOC-E10GSFPSR ファイバーケーブル接続用SFP+トランシーバー
SFP+ トランシーバー trx-10gsfp-rj45 RJ45ケーブル接続用SFP+トランシーバー
SFP28銅ケーブル CBL-NTWK-0944-SS28C05M イーサネット、SFP28、25GbE、パッシブ、30AWG、0.5M、モレックス
SFP28銅ケーブル CBL-NTWK-0944-SS28C10M イーサネット、SFP28、25GbE、パッシブ、30AWG、1M、モレックス
SFP28銅ケーブル CBL-NTWK-0944-SS28C20M イーサネット、SFP28、25GbE、パッシブ、30AWG、2M、モレックス
SFP28銅ケーブル CBL-NTWK-0944-SS28C30M イーサネット、SFP28、25GbE、パッシブ、30AWG、3M、モレックス
SFP28銅ケーブル CBL-NTWK-0944-SS28C50M イーサネット、SFP28、25GbE、パッシブ、26AWG、5M、モレックス
SFP28トランシーバモジュール AOM-SFP28-25GbE-SR-1-MLN SFP28トランシーバ・モジュール25G、850nm、MMF、LC
100G-4x25Gスプリッタ CBL-NTWK-0988-Q28M5 イーサネット、100GbE/QSFP28~4x 25GbE/SFP28、パッシブ、30AWG、5M、モレックス
本資料に記載されている情報は、予告なしに変更されることがあります。
本書に記載されているその他の製品および会社は、それぞれの会社または商標権者の商標または登録商標です。

製品によっては、お住まいの地域で入手できない場合があります。