本文へスキップ
最新のAIデータセンターに対応

Supermicroデータセンタービルディングブロックソリューション(DCBBS)は、完全なモジュール式のAIインフラストラクチャを提供します。検証済みのコンポーネントとサブシステムから構築されたDCBBSは、個々のGPUやネットワークスイッチから、ラック全体、サイトインフラ、管理ソフトウェア、プロフェッショナルサービスまで、エンドツーエンドの柔軟な展開を実現します。

デジタル掲示板

ファースト・トゥ・マーケットによる迅速な展開

オンサイトサービスによるトータルソリューション

ワークロードに合わせてカスタマイズ

出荷前の検証およびテスト

データセンタービルディングブロックソリューション®(DCBBS)

AIとコンピューティング・システム

GPUシステムからペタスケールストレージ、マルチノードシステム、液冷システムまで、比類のないカスタマイズが可能な、業界で最も幅広いAIおよびコンピュートシステムのポートフォリオ。

インラック・ソリューション

完全なラック内統合:冷却分配ユニットとマニホールド、ホースキット、ネットワークスイッチ、電源シェルフ、バッテリーバックアップユニット、RDHxで最大密度と効率を実現します。

インロー・ソリューション

200kW Liquid-to-Air Sidecarから1.8MW In-Row CDUまでのスケーラブルな液冷に加え、ターンキーマルチラック展開用の統合ネットワーキングを備えた事前検証済みのSuperClusterソリューション。

サイトインフラソリューション

熱管理および電力管理のための拡張可能な水冷タワーと乾式冷却タワーを備えたサイトレベルの冷却インフラ。高性能データパイプラインのための最適化された配線設計と実装。

管理ソフトウェア・スイート

ベアメタルからAIワークロードまで、エンドツーエンドのSuperCloudソフトウェア - 統合インフラストラクチャ制御、デプロイ自動化、開発者ツール、マルチテナントGPUクラウド管理を提供します。

サービス & オンサイトデプロイメント

データセンターの設計やソリューションの検証から、オンサイトでの展開や継続的なサポートに至るまで、包括的なプロフェッショナルサービスを提供します。

AIとコンピューティング・システム

NVIDIA、AMD、Intelの最新テクノロジーを搭載した、業界で最も幅広いAIおよびコンピュートシステムのポートフォリオからお選びいただけます。SupermicroBuilding Blockアプローチは、GPU密度の高いAIシステムからペタスケールストレージシステムまで、比類のないカスタマイズと最適化を実現します。重要な電子機器から最大98%の熱を除去する液冷コールドプレートと、主要なSoftware-Defined Storageパートナーとのシームレスな統合により、すべてのシステムはゼロから最大限のパフォーマンスと効率性を発揮できるように最適化されています。

もっと詳しく

Supermicro DCBBSサーバポートフォリオショット

GPUとCPUシステム

NVIDIA、AMD、Intelの最新のAIおよびコンピューティング・テクノロジーを搭載し、AIトレーニングや推論からハイパフォーマンス・コンピューティングまで、多様なワークロード向けに設計されたさまざまなフォームファクタで、密度、効率、スケーラビリティを最適化した幅広いシステムを提供します。

ストレージシステム

ペタスケールおよびオブジェクト・ストレージ・サーバは、主要なSoftware-Defined Storageパートナーとのシームレスな統合により、データ集約型のAIワークロードや大規模なAIモデルのトレーニング、大量の推論において、最大限のスループットとスケーラビリティを実現します。

システムブロック、コールドプレート

Supermicro液冷コールドプレートは、システム内の重要な電子機器から最大98%の熱を効率的に除去します。また、モジュール式のビルディングブロックコンポーネントにより、特定のワークロード要件に合わせてシステムを正確にカスタマイズし、最適化することができます。

4U NVIDIA HGX 8-GPU SystemPower Supplies and High-speed NICsGPU Cold PlatesNVIDIA HGX B200 8-GPUCPU, DIMM, and PCIe Switch Cold PlatesHot-swappable High-performance Drives

4U NVIDIA HGX 8-GPUシステム

ダイアグラム4U NVIDIA HGX 8-GPUシステム
  1. ホットスワップ対応高性能ドライブ
  2. CPU、DIMM、PCIeスイッチのコールドプレート
  3. NVIDIA HGX B200 8GPU
  4. GPUコールドプレート
  5. 電源と高速NIC

インラック・ソリューション

専用に構築されたラック内統合により、最も要求の厳しいAIおよびコンピューティングシステムに電力を供給し、冷却し、接続します。Supermicro 、最大250kWの液体冷却能力をサポートする冷却水分配ユニット、NVIDIA InfiniBandおよびイーサネットソリューションを含む高性能ネットワークスイッチを提供します。アプリケーションのチェックポイント用に90秒間の48V DC電源を提供する33kWのパワーシェルフおよびバッテリーバックアップユニットと組み合わせることで、Supermicroインラックソリューションは、次世代AIデータセンターに必要な熱管理、ネットワークファブリック、電力供給、回復力を提供します。

もっと詳しく

Supermicro DCBBSラックソリューションショット

CDUとCDM

クーラント・ディストリビューション・ユニットとマニホールドは、より高密度のサーバーに対応する垂直型CDMを含む様々な構成が可能です。インラックCDUは、最大45°Cまでの液体に対して最大250kWの冷却能力を持ち、冗長電源とポンプを標準装備しているため、最高の信頼性を実現します。

リアドア熱交換器

リアドア熱交換器は、サーバーラックに直接取り付けて熱源から熱を除去し、データセンターの空調要件を大幅に削減すると同時に、高密度AIインフラストラクチャの最適な動作温度を維持します。

クーリングホースキット

液冷ラックをデータセンターの一次給水または冷却塔に直接接続するために設計されたフレキシブルホースキットです。ホースキットがあらかじめ取り付けられているため、新規または既存の設備配管にシームレスに統合でき、プラグアンドプレイ、トールレス展開が可能です。

パワーシェルフ&BBU

最新世代の高密度AIラック用に設計された33kWのパワーシェルフと、停電時に90秒間のDC48V電源を供給するバッテリーバックアップユニットの組み合わせにより、アプリケーションの完全な再起動が不要になります。

ネットワーク・スイッチ

最適化されたAIクラスタネットワーキング用のNVIDIA Spectrum-XおよびQuantum-2を含むNVIDIA EthernetおよびInfiniBandプラットフォーム、ならびに認定パートナーソリューション。最大800GbEのリンク速度と51.2Tbpsのスループットを持つSupermicro Ethernetスイッチも、多様なワークロード要件に対応しています。

インロー・ソリューション

マルチラック展開用に設計された柔軟なインローソリューションにより、液冷インフラストラクチャを拡張できます。Supermicro In-Row CDUは、複数のラックにわたって最大1.8MWの冷却能力を提供し、Liquid-to-Air Sidecarは、外部のインフラストラクチャを変更することなく、最大200kWのスタンドアロン冷却を提供します。完全なターンキー導入のために、SuperClusterは、統合されたネットワーキング・ファブリックと厳格なL11/L12テストを備えた、事前検証済みのプラグアンドプレイ・マルチラック・ソリューションを提供します。

もっと詳しく

Supermicro インラインクラスターショット

インローCDU

大容量のインロー冷却水分配ユニットは、複数のハイパワー液冷サーバーラックに対応するように設計されており、高密度のAIデータセンター環境におけるスケーラブルなマルチラック展開のために、最大1.8MWの冷却能力を提供します。

液体対空気(L2A)サイドカーCDU

サーバーから排出される高温の液体をデータセンター内で冷却液体に変換する独立した冷却ユニットで、外部インフラを変更することなく、最大200kWの冷却能力を提供します。

スーパークラスター

複数のラックと統合されたネットワーク・ファブリックを備えた、高度にカスタマイズ可能なプラグアンドプレイ・クラスター・ソリューション。各システムは出荷前に厳格なL11またはL12検証テストを受け、パイロットプロジェクトから本番AIインフラストラクチャへのシームレスな拡張を可能にするターンキー配備を保証します。

サイトインフラソリューション

完全に設計されたケーブル、電源、および冷却インフラストラクチャにより、高性能なデータセンターの基盤を構築します。Supermicro 、ルーティング、ポートマッピング、ケーブル長の最適化を含む完全な文書化により、最適化されたケーブル設計と実装を提供し、オンライン化までの時間、材料費、労力を削減します。サイトレベルの熱管理のために、Supermicro 拡張可能な構成の水冷タワーと、水の消費をなくす乾式冷却タワーを提供します。

もっと詳しく

Supermicro DCBBSサイトのインフラショット

ケーブル配線

ルーティング、ポートマッピング、ケーブル長の最適化を含む、完全なケーブル設計、文書化、および実装サービスによる最適化されたトラフィックエンジニアリング。設計されたソリューションは、マルチラック展開の高性能データフローを確保しながら、オンライン化までの時間、材料費、労力を削減します。

水冷タワー

一次液体ループ設備は、1 MWから50 MW以上までのスケーラブルな冷却能力をサポートし、モジュール設計により運転までの時間を短縮します。ECファン設計とN+1水中ポンプを備えたクローズドループシステムは、従来の空冷システムと比較して電力と水の使用量を削減し、エネルギー効率と信頼性の高い運転を保証します。

ドライクーラー(近日発売)

1MWから50MW以上のスケーラブルな容量で、水不足地域でも低PUE/WUEの冷却を実現します。断熱アシストモードにより、高温環境下で優れた性能を発揮する空気予冷が可能。クローズドループ設計により、冷却水は清浄で腐食性がなく、卓越した効率、最小限のメンテナンス、長期的な信頼性を保証します。

データセンター用変圧器(2026年初頭に利用可能)

AI列や複数MWブロックに堅牢で低インピーダンスの電力を供給するパッドマウント変圧器。MVスイッチギア、UPS/BESS、プレハブスキッドとシームレスに統合し、迅速で弾力性のある配備を実現します。

データセンター発電機(2026年初頭に利用可能)

ネイティブな並列運転とシームレスな自動転送スイッチの統合により、高速起動、高ステップロードを実現するスタンバイ発電機。エッジルームから大規模キャンパスまで、スケーラブルなN+1/N+Nバックアップアーキテクチャを構築し、統一された予測可能なオペレーションでAIコンピュート環境のミッションクリティカルなアップタイムを確保します。

管理ソフトウェア・スイート

ベアメタルからAIワークロードまで、Data Center Building Block Solutionsの一部であるSuperCloud Software Suiteは、最新のデータセンターにエンドツーエンドの管理を提供します。インフラストラクチャの制御を一元化し、デプロイメント・パイプラインを自動化し、開発者にセルフサービスAIツールを提供し、マルチテナントGPUクラウド運用を最適化します。

もっと詳しく

スクリーンショット -SuperCloud Composer (SCC)スクリーンショット - SuperCloud Automation Center (SCAC)スクリーンショット - SuperCloud Developer Experience Console (SDX)スクリーンショット - SuperCloud Director (SCD)

SuperCloud Composer (SCC)

SuperCloud Composerは、サーバー、ネットワーク、PDU、CDU、サードパーティシステムにまたがるラックスケールおよび液冷の統合管理を実現します。電源管理、高度なリーク検出、保護、アラートを提供し、GPUと冷却インフラを保護します。スケーラブルな観測とチューニングにより、SuperCloud Composerは単一のポータルで2万台以上のホストを管理します。

スーパークラウドオートメーションセンター(SCAC)

SuperCloud Automation Centerは、データセンターおよびエッジインフラ向けに、エンタープライズグレードの事前構築済み自動化を提供します。ファームウェアやOSのプロビジョニングから、KubernetesやAIワークロードの実現まで、セキュリティ、スケーラビリティ、ガバナンスを確保しながらすべてをカバーします。

SuperCloud Developer Experience Console (SDX)

SuperCloud Developer Consoleは、GPU as a Service(GPUaaS)を1つのワークスペースに統合した、開発者向けのAIエクスペリエンス・コンソールです、 Kubernetes、機械学習パイプライン、データサービスを1つのワークスペースに統合します。他のインフラ専用コンソールとは異なり、セルフサービスプロビジョニング、AIネイティブワークフロー、ビルトインオブザベイラビリティにより、開発者の俊敏性をターンキーで実現し、チームがコードからモデルへより迅速かつ安全に移行できるようにします。

SuperCloud Director (SCD)

SuperCloud Directorは、ベアメタル、イーサネット&インフィニバンドネットワークのマルチテナント、ストレージ管理を統合したマルチテナントAIクラウド制御を実現し、パフォーマンス、セキュリティ、開発者の俊敏性を最適化します。一般的なクラウド管理ツールとは異なり、このソフトウェアはGPU as a Service (GPUaaS)、AIファクトリーのデプロイメント、およびハイパースケールオペレーション向けに構築されています。

サービスとオンサイト展開

計画から継続的なサポートに至る包括的なプロフェッショナルサービスにより、データセンターの展開を加速します。Supermicro Global Servicesは、データセンターの設計、ソリューションの検証、専門家によるオンサイト展開など、エンドツーエンドの専門知識を提供します。当社の統合的なアプローチは、オンラインまでの時間を短縮し、継続的なオンサイトサポートとミッションクリティカルなアップタイムのための4時間対応オプションに支えられた、より高品質なインストールを保証します。

もっと詳しく

計画と検証

プロジェクトは、データセンターのフロアプラン、ラックレイアウト、ポートマッピングなどの設計を含め、徹底的に計画されます。Supermicro 出荷前に、ラックレベル(L11)およびクラスタレベル(L12)の検証を含むテストを実施し、業界標準を超えています。

オンサイト展開

エンドツーエンドの配備は、Supermicroホワイトグローブ配送サービスから始まり、最大限の注意を払います。オンサイトのサービスチームがラッキングとスタッキングを行い、オプションでソフトウェアのインストールも可能です。

オンサイトサポート

Supermicro 、導入後のスムーズな移行を保証し、長期的な成功を保証するための完全な文書化と継続的なサポートを提供します。グローバルサービスでは、最短4時間のオンサイト対応と部品交換サービスのオプションを提供しています。

データセンター・フィットアウト・サービス

データセンターのシェルを運用環境に変えるターンキー・ソリューション。設計、エンジニアリング、許認可、PDUからサーバーまでの電気系統、ラックとCDUを備えた機械系統、液冷インフラを含む、完全な準備態勢を整えています。

ビルドサービス

ビルドアウトサービスは新規データセンター構築のリードタイムを大幅に短縮します。Supermicro エンドツーエンドのプロジェクト管理により、ベアランドの構築や液冷のためのデータセンターの改修を確実に成功に導きます。

AIの未来を築く準備はできていますか?

次世代のAIデータセンターの設計については、今すぐSupermicro お問い合わせください。

お問い合わせ