本文へスキップ
Red Hat® OpenStack®のためのSupermicro ソリューション

Red Hat OpenStack Platform は、企業がプライベートクラウドをデプロイ、拡張、管理するためのオープンな基盤を提供します。

Supermicro Red Hat OpenStack Platformソリューションは、Red Hat OpenStack PlatformテクノロジーとSupermicro 製の業界をリードするコンピュート、ストレージ、ネットワークシステムのパワーを組み合わせ、プライベート、ハイブリッド、またはパブリックのIaaSクラウド環境を構築するための基盤を提供します。クラウド対応のワークロードを実行するための、拡張性、耐障害性、生産性に優れたターンキー・プラットフォームを提供します。 

Supermicro とRed Hat OpenStack Platform ソリューションは、安全で信頼性が高く、サポートされているオペレーティングシステムである Red Hat® Enterprise Linux® 上に構築されています。また、Red Hat Ansible® Automation、Red Hat Satellite、Red Hat Ceph® Storageなど、他のRed Hat製品との統合により強化されています。Supermicro とRed Hat OpenStack Platform ソリューションは、ハイブリッドクラウドおよびマルチクラウドインフラストラクチャ全体で一貫してコンテナベースのアプリケーションを構築、デプロイ、管理するためのプラットフォームである Red Hat OpenShift® Container Platform を使用した Platform-as-a-Service (PaaS) デプロイの理想的な基盤にもなります。

Supermicro Red Hat OpenStack Platformソリューションは、高密度のコンピュートプラットフォームとストレージプラットフォームを統合し、最高のパフォーマンスとスケーラビリティを実現します。Intelスケーラブルプロセッサー、高性能NVMe、25Gネットワーキングを活用しています。スケールアウトアーキテクチャは、クラウド環境全体の容量を動的に拡張し、ダウンタイムや複雑なプロセスを発生させることなく、需要のピークに対応することができます。

Supermicro  Red Hat OpenStack Platformソリューション

Red Hat OpenStack プラットフォーム

Red Hat OpenStack Platformは、企業向けに安定化されたオープンソースの主要なクラウドインフラストラクチャプロジェクトです。

Red Hat® OpenStack® Platform は、業界標準のハードウェアからリソースを仮想化し、それらのリソースをクラウドにまとめ、ユーザーが必要なときに必要なものにアクセスできるように管理するクラウド・コンピューティング・プラットフォームです。

Red Hat® OpenStack® Platform は、オープンなコミュニティ主導のイノベーションと、エンタープライズ・スケールと信頼性を統合し、柔軟性、拡張性、実績のある OpenStack プライベート・クラウド上で差別化された新しいアプリケーションやサービスを提供するビジネスを支援します。運用管理、プラットフォームのライフサイクル管理、信頼性、可用性、パフォーマンス、セキュリティとコンプライアンス、および統合の各分野で主なメリットを提供します。

Supermicro Red Hat® OpenStackソリューションの利点

  • 完全統合、設定済み、完全テスト済み
    • Red Hatとの共同エンジニアリングにより、Supermicro 、完全に検証、構成、最適化されたコンピュート、ストレージ、ネットワークを備えた、本番環境に対応可能なターンキーのOpenStackソリューションを提供します。
  • スケールアウトアーキテクチャによる高密度・高性能
    • 高密度コンピュートと大容量メモリフットプリントを実現する2U BigTwin、大容量と強化されたディスクIOを実現する1U 12x3.5" HDD+ 4x NVMeストレージサーバ、強力な帯域幅とスケーラビリティを実現する25GbEネットワーク。
  • 信頼性と安全性の高いクラウド基盤
    • Red Hat Enterprise Linux 上に構築されており、セキュリティ強化 Linux などの主要なセキュリティ機能が含まれています。
  • 迅速な導入と統一されたライフサイクル管理
    • Red Hat OpenStack Platform Director を統合して迅速なデプロイを実現し、Red Hat CloudForms® を使用してユーザーベースのリソース割り当て、使用状況の監視、財務的なチャージバックを追跡します。セキュリティ、パフォーマンス、予算を犠牲にすることなく、数週間から数日ではなく、数時間から数分で顧客の要求に対応できます。
  • 自動化されたアップデートとアップグレードプロセス
    • Red Hat OpenStack Platform Director を Red Hat Ansible Automation と統合することで、ダウンタイムなしでシームレスなパッチアップデート、バージョンアップ、デプロイ後の設定変更が可能になります。
  • 本番環境に対応した拡張性の高いクラウドストレージ
    • Red Hat OpenStack Platform と Red Hat Ceph Storage を組み合わせることで、クラウドのパフォーマンスを向上させるオブジェクト、ブロック、ファイルストレージが実現します。

Supermicro Red Hat OpenStack 対応サーバ・プラットフォーム ソリューション・アーキテクチャ

Supermicro Red Hat OpenStack ソリューション・アーキテクチャ

Supermicro Red Hat OpenStack リファレンスアーキテクチャの構成

Supermicro Red Hat OpenStack リファレンスアーキテクチャには、小規模、中規模、大規模の3つのオプションがあります。Red Hat OpenStack Ready Server Platforms をベースとしたスターティングキットにより、ユーザーはコンピュート、ネットワーク、ストレージを含む単一のアーキテクチャ上で、従来のアプリケーションとクラウドネイティブなアプリケーションの両方に対してリソースの最適化のメリットを享受しながらインフラストラクチャを拡張することができます。

Supermicro Red Hat OpenStack リファレンス・アーキテクチャ
 小さいミディアム大型
モデルSKUSRS-OPNSTK-RHAT-S1SRS-OPNSTK-RHAT-M1SRS-OPNSTK-RHAT-L1
コントローラノード333
計算ノード4824
ストレージノード3915
総コア数4486721344
合計メモリ (GB)4096614412288
総ストレージ容量(TB)2887681152
推定VM容量800*1200*2400*
ネットワーク1x SSE-G3648BR
2x SSE-C3632SR
2x SSE-G3648BR
2x SSE-C3632SR
2x SSE-G3648BR
4x SSE-C3632SR
ラックキャビネット42U42U42U
プロトコルデータたんい2x 8.6kW2x 12.5kW2x 12.5kW
*m1.small:1vCPU、20GBディスク、2GB RAM

Supermicro Red Hat OpenStack 対応サーバプラットフォーム

SYS-220BT-HNTR

説明2U BigTwin®(ノードオプション)
主な特徴

2Uに4つのDPノード、各ノード:

  • デュアルソケットP+(LGA 4189)は、第3世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーをサポートします。
  • インテル® C621A
  • 20DIMMスロット (16DIMMスロット + 4インテル® Optane™持続性メモリスロット) *.
  • 2 PCI-E 4.0 x16(LP)スロット;
  • ツールレスサポート
  • 内蔵PCI-E 3.0 x8(M.2 NVMe/SATA×2搭載可能
  • AOC-SMG3-2M2-B経由のオプションのNVMeブートコントローラ
  • AIOMによるネットワーク接続(OCP 3.0準拠)
  • ホットスワップ2.5インチドライブベイ×6、PCI-E 4.0 NVMe/SATA 2.5インチドライブ×6
  • 2U筐体あたり冷却ファン4基、16.5K RPM、共有冷却設計
  • 液体冷却サポート
  • 2600W冗長チタニウムレベル(96%以上)電源

*詳細については、Supermicro 営業担当者にお問い合わせください。

SSG-520P-ACTR12L

説明2U SuperStorage®(ノードオプション)
主な特徴
  • シングルソケットP+(LGA-4189)は、第3世代インテル® Xeon® Scalableプロセッサーをサポート。最大TDP 270W。
  • 8 DIMM、3DS DDR4-3200対応:RDIMM/LRDIMM/Intel® DCPMM* をサポートします。
  • PCI-E 4.0 x16(LP)スロット×2、PCI-E 4.0 x8(LP)スロット×2
  • インテル® イーサネット・コントローラ X550 2x 10GbE RJ45
  • ホットスワップ対応3.5インチSAS3/SATA3ドライブベイ×12、オンボードNVMe/SATA M.2×1、ホットスワップ対応2.5インチNVMe/SATA×2(背面、オプション)
  • 1 専用IPMIポート
  • 冗長チタン800W電源

*詳細については、Supermicro 営業担当者にお問い合わせください。

ネットワーク・スイッチ・オプション

SSE-G3648B/SSE-G3648BR

主な特徴
  • 1U ToR 1/10G イーサネットスイッチ
  • オープンネットワーキング - ONIEのインストール
  • Cumulus Linux Ready
  • 48x1GbpsイーサネットRJ45ポート
  • SFP+ 10Gbpsイーサネット・ポート×4
  • データセンター・フレンドリー
    • ホットスワップ対応電源
    • 電源冗長化オプション
    • レギュラーおよびリバース・エアフロー・モデル
  • パワフルなBroadcom Helix4スイッチチップ
    • 176 Gbpsのスイッチング容量
    • ノンブロッキング

SSE-C3632S/SSE-C3632SR

主な特徴
  • 1U ToR 40Gbps/100Gbpsイーサネットスイッチ
  • オープンネットワーキング - ONIEのインストール
  • Cumulus Linux Ready
  • データセンター・フレンドリー
    • ホットスワップ対応デュアル冗長電源
    • 通常および逆エアフローモデル
  • 強力な Broadcom Tomahawk スイッチチップ
    • 3.2Tbpsのスイッチング容量
    • ノンブロッキング