SuperServer Automation Assistant (SAA)
SuperServer Automation Assistant (SAA)は、CLI (Command-Line Interface)ベースの強力なユーティリティで、IT管理者がシングルノードからデータセンター規模まで、管理対象システムの導入、設定、更新を容易に行えるようにします。SAAは、複数のスタンドアロン・ツールを必要としないため、ユーザー・エクスペリエンスが合理化され、シームレスなソフトウェア・スタックの統合と効率的なスクリプト作成に最適です。SAAは生産性と拡張性を向上させるため、要求の厳しいIT環境の管理者にとって最適な選択肢となります。


SAAは次世代のオールインワンCLIユーティリティで、Supermicro Update Manager(SUM)およびIPMIユーティリティ(SMCIPMITool、IPMICFG)を含むSupermicro CLIベースのすべてのソフトウェア機能を単一の統合ソリューションに統合します。
- X13/H13 以前のプラットフォームについては、Supermicro Update Manager (SUM)およびIPMI ユーティリティ (SMCIPMITool、IPMICFG)を参照してください。
特集ハイライト
- インバンド/アウトオブバンド/リモートインバンド、シングル/マルチノード、オペレーション
- BIOS、BMC、CMM、CPLD、ストレージ、PSU、その他の周辺ファームウェア管理機能
- 複数システムでの並列管理と構成
- 資産管理、システム利用率、センサー情報、BIOS/BMCイベントログ、TPMプロビジョニングの拡張機能
- ユーザーのソフトウェア・スタックやスクリプトへの統合を容易にする単一のCLIユーティリティ
仕様
- インターフェースコマンドライン
- 対応OSWindows、Linux、FreeBSD、ESXi 7.0/8.0、Linux AArch64、UEFI*1
- ライセンスの必要条件
- 標準アップデート/管理:ライセンス不要
- 基本的なリモート管理SFT-OOB-LIC
- 高度なフル機能SFT-DCMSシングル
- サービスコールsft-dcms-svc-key + sft-dcms-single
プラットフォームサポート
- 管理システム
- X12/H12、X13/H13、X14/H14世代以上のプラットフォーム。
*1:必須機能はSAA UEFIバージョンのみです。詳細はSAA UEFIユーザーガイドを参照してください。



SuperServer Automation Assistant (SAA) 機能グループ
ライセンス管理
健康管理
システム管理
BIOS管理
BMCマネジメント
システムイベントログ
CMMマネジメント
ストレージ管理
電源管理
PCIeスイッチ管理
アプリケーション
(管理コマンド)
GPU管理
CPLD管理
NIC管理
マルチノード管理
VM管理
NMマネジメント
セキュリティ管理
FPGA管理
MCU管理